開発環境について
〜こつ子の開発環境紹介〜

Web制作を始めるにはまず開発環境の構築が必要です。
Web制作の第一歩を踏み出すために、各種アプリなどをダウンロードしましょう。

目次

PC使用者にむけて

スマートフォン使用者にむけて

PC使用者にむけて

Visual Studio Codeをダウンロードしよう

Visual Studio Code(通称VScode)とは?

Microsoftが開発している無料のコードエディタのことです。
このソフトを使うことで、Web制作やアプリ制作をすることができます
拡張機能なども多く、とりあえずこれにしておけば大丈夫だと思います。(これ以外使ったこと無いけど)

こちらからサイトからダウンロード

上のリンクからMicrosoftのサイトに行き、指示どうりにしたら、ダウンロードできると思います。
無事ダウンロードを済ませたら、ソフトを開き、拡張機能をダウンロードしていきましょう。

VScode画面
(VScode画面)

ソフトを開くと上のような画面になると思います。(拡張機能の影響ですでに日本語化されていますが)
Visual Studio Codeには様々な拡張機能があります。
ここでは とりあえず日本語化する拡張機能を紹介します。
左のメニューバーの四角形のやつをクリックして、下の拡張機能を検索してみてください。

日本語化のための拡張機能
(Japanese Language Pack for Visual Studio Code)

ダウンロードのボタンを押し、Visual Studio Codeを再起動すれば無事、日本語化がされていると思います。
他にも便利な拡張機能はたくさんあるので、ぜひ調べてみてください。
()に色をつけてくれるやつとか、インデントに色をつけてくるやつとかオススメ。

Visual Studio Codeについてはググれば沢山出てくるので、
分からなかった部分や詳しい使い方は各自で調べてみてね(丸投げ)

スマートフォン使用者にむけて

Spac Editorをダウンロードしよう

一応スマートフォンでもWeb制作は可能です。
残念ながら先述した「Visual Studio Code」はスマートフォン版がありません。
代わりにこのアプリを入れましょう。

Spck Editor
(Spck Editor)

「Spac Editor」です。
こちらもテキストエディタで、HTMLファイルなどの実行も行えます。
スマホでWeb制作をする際はこのアプリが良いかなと思います。

App Storeへ

Google Playへ

Spck Editor
(操作画面はこんな感じ)

こちらも有名なアプリなので、調べれば使い方などは出てくると思います。
スマホアプリの分、手軽に始められるので、こちらもオススメです。

以上で、こつ子の開発環境紹介を終わりたいと思います。
今回の話でWeb制作に興味を持ってくだされば幸いです。
もし、質問があれば、Discordサーバーの「丑三つ時cafe」で、お答えしますので お気軽にどうぞ。
かなり雑な紹介な上、分かりにくく長い文章でしたが、最後までご覧くださり、ありがとうございました。

トップへ

戻る